NEWS

2023年への札幌国際芸術祭へ。声を重ねる。

2020.10.12

IMG_1643

アートとボランティア〜話すのは楽しい〜新型ウィルスの影響により中止となった札幌国際芸術祭(SIAF)。大変残念ですが、2023年開催にむけた取り組みがはじまっています。

そのひとつが「SIAFラウンジオンライン」。これはZOOMを使ってSIAF関係者と市民がSIAFやアートについて話し合う無料の登録制オンラインサロン。第一回目が10月10日土曜の20時より90分の枠で開催。今回20名あまりの参加者が集まりました。

ホストに本ラウンジを管理運営する 漆 崇博さん、ゲストには、SIAF2020コミュニケーションデザインディレクターの 田村 かのこさんと北海道でボランティアプロジェクトをおこなうNPO法人ezorock代表の 草野 竹史さんが登場しました。

前半では、草野さんは田村さんからSIAFのボランティアについて相談を受けたものの、自分は現代アートについてまったく知らなくて、つきっきりで教えてもらったということです。

その中で「ネイルアートは、アートではない」という説明を受けたという話があったのですが、田村さんがネイルアートも現代アートの持つ意味性を持つ表現になっていればアートになりうる、というフォローをしていて、この話は実はアートの定義についてコンパクトに説明している興味深い話でした。

後半は、ゲストごとに参加者がグループに分かれて、自由に話し合う時間になりました。私は田村さんのグループに入って、ここではSAIFのあり方や、札幌の魅力ある場所などについての意見交換がおこなわれました。

最後に再び、全員が同じグループになって2人のゲストのお話になった時に、草野さんが日本人には「ボランティア」という言葉が入って来る前から、近所の野球好きのおじさんが無償で教えている、といった独自のボランティア文化があり、そういったところが自分は好きだ、という話は大変印象に残り、共感できました。

僕はアートも人と人をつなげる「メディア(媒体)」だと考えています。そう考えると、ボンランティア(=人)の話題が出たのはとても良かったです。

今回のSIAFで予定されていたボランティアであるアートエデュケーターについて、もっと詳しく知りたいなと思いました。

本企画は、次回は11月10日(火)の20:00時から予定されています。事前登録をすれば、どなたでも参加できるので、興味のある人は以下のURLを参考ねがいます。https://siaf.jp/news/information/p13157/ 

第1回 SIAFラウンジオンライン
2020年10月10日(土)20時~21時30分
テーマ どうなる?SIAF2020/どうする?SIAF2023

 ishikawa
Text by  メディア・プランナー  石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)
Facebook / Twitter

 


ARTICLE

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

CLASSIC CONTENTS

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top