NEWS

NEWS No.17056-2「『好き』はどこから生まれてくるのか?-芸術・文化の入り口を探る-」

2017.12.05

sukidoko
▲「スキドコ プロジェクト」ウェブサイト

「好きはどこから生まれてくるのか?-芸術・文化の入り口を探る-」
(通称:スキドコ)プロジェクト
現在、ウェブアンケートとインタビューを実施中。プレゼント(抽選)もある。

 

「好き」はどこからくるのか?

「好き」というのは僕達の中で、シンプルで、そして最も大切な感情ではないだろうか。「好き」は雑談というレベルでも哲学としても語ることができる。そして、芸術や文化の分野でも当然ある大きな問題だ。「このアーティストが好き」「この文化が好き」。僕はは何の疑問もなく、自然に口にする。心からそう思っている。では、それはどこから来たのだろう? 簡単に答えられることもあるし、言葉につまるものもある。

 

▼「好き」を解明する、札幌発のユニークな企画が
  ウェブアンケートと対面インタビューを実施中

「好きはどこから生まれてくるのか?-芸術・文化の入り口を探る-」(通称:スキドコ)プロジェクトは、札幌を中心にフリーランスでPRの仕事をおこなっている山岸奈津子の個人プロジェクト。本企画は、これによって具体的になにかのPRにつなげるものではない。だから、とってもアカデミックな試みであって、実に興味深いものだ。この企画が生まれたのは、札幌駅前通まちづくり会社が開催しているアートマネジメントやまちづくりについて講座「Think School」より。そこの最終課題にて企画立案、優秀賞をもらいプロジェクトが開始された。

具体的なプロジェクトの内容は、ウェブサイトからのアンケート及び、インタビューによってリポートの作成。そして、来年春には札幌駅前のテナントビル、赤レンガテラス5Fにあるギャラリー「テラス計画」にて「好きはどこから生まれてくるのか? ー芸術・文化の入り口を探るー」展覧会(仮)」を開催予定。この展覧会では、リサーチと分析結果による仮説、アーティストとの協働による作品の展示を行い、ワークショップ等も予定されている。

多くの人に参加して欲しいプロジエクトである、僕自身、先日ウェブのアンケートをおこない、インタビューを札幌駅近くのカフェでしてもらった。参考にその体験を書いて行こう。


▼ ウェブアンケート
アンケートで自分の「好き」を考える。

ウェブアンケートは、まずは実際にやってもらうのが一番いいと思う。30分もあえばできる感じかな。平日の夕食後にやってみた。最初は自分の性別、年齢、職業など一般的なことから始まって、自分の好きな芸術分野、そして自分が「好き」になるきっかけが質問されていく。進むにつれて深く考えさせる質問が続く。少し悩む。でも、基本的に選択式なので、答えられない、ということはないだろう。このアンケートに答えることは自分の「好き」の「ルーツ」と「その意味」を考えるユニークな体験になる。興味があるなら、ぜひやってみて欲しい。

▼インタビューをしてもらう。
   まるでカウンセリングのような時間。

ウェブのアンケートだけではなく、インタビューも希望する方は、アンケートの最後のほうに、その希望と連絡先を記入する形になっている。選ばれた方は連絡がいく仕組み。インタビュー実施が決まれば、メールで山岸さんと具体的な日時を打ち合わせて、お会いする。僕は週末の午後、札幌駅の近くのカフェでおこなった。茶を頼み、雑談を少ししてインタビューが開始される。まずは、山岸さんはとってもお話ししやすい方などで安心して欲しい。これは試験でもなんでもない。リラックスして話せばいいと思う。大切なのは正直に自分の言葉で話すことだと思う。

もう、少し書くとインタビュー事前の心構えについては、ウェブのアンケートにある「自分の好きなもの」そして「好きになってきっかけ」をよりたくさん思い出しておいておけばいい。インタビュー後の感想は、通常のインタビューよりずっと自分の内面や過去に向き合うことがあって、なんか山岸さんとのお話はカウセリングな感じもする。実におもしろい体験だった。雑談も含めて2時間を超えた。インタビューする立場で考ると、なかなか難しいテーマだと思うけど、いったいどんな答えが出てくるのかワクワクする部分はあるかと思う。また、普遍性を捉えられるか、という部分でも大変興味深い。まさに研究のリサーチだと思う。

最後に、興味があれば、
ぜひ、やってみよう。

ぜひ、あなたも興味があれば、本企画のウェブアンケートを気軽にやってみてほしい。そして、よければインタビューも希望してみよう。自分の芸術や文化に関する「内面」が覗ける機械になるかと思う。本プロジエクトについては、またなにかあればニュースに書きたいと思う。

ishikawa

Text by  メディアリサーチャー石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)


ARTICLE

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

CLASSIC CONTENTS

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top