OTHERS

コーチャンーフォー

2008.01.01

Cfour2
FreeTalk

  大晦日の日、コーチャンフォーのミュウヘン大橋店に行ってみました。 
 このお店は、ご存知のとおり、道内に店舗展開している書籍・CD・文房具の大型店舗。僕の好物がそろっていますが僕は車がないので、ちょっと行きにくいお店でした。
  でも、ある時、人と話していてミュウヘン大橋店は、地下鉄駅から近いよ、というのを思いだして行くことにしました。地上に出る地下鉄に乗るのはひさびさです。澄川駅は、大学時代に使っていた駅なので懐かしかった。駅前の店舗はその頃とはかなり変っている感じでした。
    駅にある周辺地図のパネルを見ておいてアタリをつけた方向に歩いていきました。経路としてはかなりわかりやすいです。だんだん山が見えてきて郊外のほうにむかっていくのがわかります。そして大きな駐車場があったのですぐわかりました。
   駅から10分程度です。入ってみると確かに大きい。書籍は正直、見るのが疲れるくらいたっぷりあります。広くてシックなミスタードーナツもあったりします。
   僕の一番の収穫としては、文房具のコーナーに「Cカンパニー」のシステム手帳がのあったこと。札幌で初めて見た。この会社はオリジナルのシステム手帳のバインダーなどの革製品を作っている会社で、ネットで良く見ていて「現物みたいなー」と思っていたので、ラッキーな感じ。質感ってネットではわかりにくいので現物の見て触れる場所は大事ですね。これだけでも僕は行った価値がありましたよ。


COLUMN

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top