NEWS

190106「歩く音楽というメディアの発明」

2019.01.06

fullsizeoutput_378

朝、散歩をしていると
ラジオの音が聞こえてくる どこかの家かなと思う
音が近くになる
すると、人も近くになった かなり年配の男性 自分の親より高い
腰にはAMラジオがついていて、
音楽が聞こえていた

僕は考えた。ソニーのウォークマンが「歩きながら聴く」音楽プレイヤーをを発明したというが、この人物はその前から歩きながら聞いていたのだ。ここで調べてみる。ウォークマンが1979年に発売。携帯できるラジオは正確にはわからないが、トランジスター技術によって1960年代にはあったようだ。

人は「歩きながら聴く」という要求を持っていた。「歩きながら聴く」というのは2つ機能があるひとつは同時に移動をしていること。もうひとつは、視界の風景が変わるということである。

最初のは「実用性」であり、後のは「気持ちの良さ」がある。もって運べるラジオができた。最初はバッグ等にしまいこんでただ「運んだ」のだろう。でも、ある時流しながら歩いてみたそれは、都合が良くて、そして目に入る風景とあわせると、流れる音楽がより楽しくなった。

それは後の「ヴィデオ・クリップ」につながるかもしれない。
「歩く音楽というメディアの発明」だったのだと思う。

歩きながら聴く音楽は時間の芸術
風景はビジュアル

僕は仕事場には歩いて20分くらい。帰りにより道をすれば、1時間くらいになることも。歩きながら聴く音楽は生活の中で貴重で楽しい時間だ。iPhoneでもいいけど、僕は小型でクリップのつきのMP3プレイヤーが好きだ。これをコートのボタンのところにつけて歩く。
.
最近写真の新しいものを買ってしまった。なぜなら、iPodシャッフルが見当たらなくなってしまってのだ。いつかどこからか出てきて欲しい。こういったプレイヤーはMac対応については明記してないが、まず大丈夫だ。付属のコードでMacにつなげばUSBメモリーのように接続される。

そこにiTunesのフォルダにある音楽データーから、ファイルをドラッグ&ドロップすればOK。外出時に忘れると、かなり悲しい。 ほとんどの場合、僕は取りに帰る

ishikawa

Text by メディアリサーチャー 石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)
〜文化とアートとメディアについて考えて、書くのが好きです。
↓ ★記事が良かったら下のFacebookの「いいね」やTwitterボタンでシェアおねがいします。

ARTICLE

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

CLASSIC CONTENTS

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top