ARCHIVES / ARTICLE

NEWS

NEWS No.17043「撮りフェスin室蘭2017 写真展」

2017.09.27

IMG_7926

「まち」を創造的に撮る楽しみは、
「まち」を魅力的に変えていく。

昨年2016年、室蘭ではじまった滞在型写真コンテスト「撮りフェスin室蘭」。「滞在型」とは開催期間の決められた24時間の中で、撮影された写真が審査対象になるということ。カメラはスマートフォンでもOKで、テーマも「室蘭の魅力を感じさせる写真」という広い意味のもの。参加のしやすいイベントだと思う。審査員は、道外のアート・ディレクター、写真家、映画監督といった方々。第二回目の今年は300人を超える参加者迎え終了した。審査結果は10月に発表予定。

現在は、室蘭の道の駅「みたら室蘭」で出品されたすべての写真が展示中。700点をこえる作品は実にみごたえがある。参加者がいろいろな視点で「室蘭の魅力」を感じさせる写真を撮っているのが興味深い。プロフェッショナルな風景写真から、家族で室蘭に遊びに来て、そして撮ってみた!という楽しげな写真もある。室蘭で写真を撮るとなると、地球岬やイタンキ浜鳴砂海岸、工場地帯、が思い浮かぶ。今回の作品でもその場所は多い。ユニークなのは「自分らしさ」を出すために、ペットや小道具等をつかって工夫している写真も目立った。また、観光ガイドには出てこないような場所に魅力を求めて、撮影された写真もある。僕はこういった「参加者の創造性」というのはとっても大事だと思っている。

街の中にある主要な観光資源というのは、実は限られている。ただそれを「技術的にうまく撮る」写真コンテンストは限界があると感じる。しかし、参加者の創造的(あそび!)な工夫や視点による「撮影」は、いままで観光スポットとは考えれらなかった場所が話題となり、外から人を呼び込む可能性がある。

「この写真の場所に行ってみよう!」。
知らない「まち」に遊びに行く理由は一枚の写真で十分なのだ。

ishikawa

Text by メディア・プランナー 石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)

「撮りフェスin室蘭2017写真展」
2017.09.18月-10.10日9:30-21:00
道の駅みたら室蘭(室蘭市祝津町4丁目16番地15)
http://www.tori-fes.com/

 

 

 

NEWS

NEWS No.17042「TOBIU CAMP 2017 」

2017.09.24

tobiucamp

一年に一度。自分に合ったフェスがあると、
くらしはプラス1楽しくなりますね。

TOBIU CAMP とは、年に一回、9月の土日に夜通し2日間にかけて開催されるフェス型のイベント。今年で7回めを迎える。その内容はアート展示、ライブ、演劇等。飲食店やキャンプ場も用意されている。会場は白老にあるクラシックな旧小学校と、そのまわりの森。

僕はとても気に入っているフェスです。といっても、恥ずかしながら昨年はじめて行ってみた。そして、とても好きになってしまった。今まで興味があったのに行かなかったのは、会場のある場所が馴染みのない場所であったのことが大きい。しかし、いざ行ってみると、まず車があればアクセスはわかりやすかった。国道から会場まで迷うことはないと思う。経路にちいさなサインボードがある。また、事前予約が必要だが、最寄りのJR駅から会場までのバスも往路で用意されている。これも便利だと思う。

今年も楽しませもらった。
写真は室内会場である旧小学校の廊下。この会場にはカフェや展示があるので、多くの人が行き来する場所である。僕はここが好きである。ここでカメラを三脚を構えて、ファインダーを見ているとみんな「いい顔」でこの廊下をと歩いていく。廊下がフェスの魅力を話してくれる。

ishikawa
Text by メディアー・プランナー 石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)

TOBIU CAMP 2017
2016 年 9 月 9 日(土)12:00〜11 日(日) 14:00
北海道白老郡白老町竹浦520 (旧飛生小学校)
前売 4,500円 / 当日 5,500 円
★駐車場無料(会場まで徒歩約 7 分)
http://tobiucamp.com/

NEWS

NEWS No.17041「前田景 写真展『White Room』」

2017.08.21

前田景whiteroom

まだ8月。少し恐ろしい話をします。北海道はもう秋なの?と感じる天気の時がある。夏はどこにいったの?ああ、恐ろしい。これは北海道の「遅れた夏の怪談」だと思いたい…天気について、ぼやいてみました。おわかりのとおり北海道の夏は短い。後に来るのが深い深い「冬」なのです。

僕にとって北海道の冬は生まれた時からあるもの。そして、現在もあるもの。ありふれている、といえる。でも、北海道や冬をテーマにした表現にはとても興味がある。なぜなら、僕はもっと冬のことを知りたい。なぜなら、僕はいまだに冬については、わからない。好きなのか、嫌いなのか。多分、雪国生まれの人はそんな感情のゆらぎがあると思う。

今の自分は北海道の冬を文化、芸術的に捉えることは少しはできる。ただ、もっともっとそれを深めたいと思っている、そういった時に、北海道や冬をテーマにした表現に出会うと、それによって自分の「まわり」をもっと見やすく、生活しやすくしてくれる、楽しくしてくれる「深み」が出てくると思う。素晴らしい「表現」があった。最近、それを感じたのが、アートディレクター前田景による本展示です。

テーマは北海道を美瑛を中心として、冬、雪のある光景の捉えている。ひとつひとつの写真に強度の高い凛とした美しさがあって、そこにとても僕は共感できる。思い出すのは冬の朝。カーテンを開けて窓から見えるのは、地上をひとしくおおう雪。その静けさ、美しき自然の調和。その感覚が 前田景の写真にはあると僕は感じた。

もっとも美しい部分を絶妙なタイミングで捉えられている美しさ。先に書いた、僕が冬の早朝。夜に降った雪という状況。窓から見える光景から感じる、もっとも好きな美しさをトリミングされた世界が「White Room」にある。そう、僕の冬に対する「好き」はここにある。

ishikawa

Text by アート・メディアライタ 石 川 伸 一 (NUMERO DEUX)

「前田景 写真展『White Room』」
会期:2017年4月15日(土)~7月5日(水)
会場:toita(北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町85-2)

«...10...454647...50...»
ARTICLE

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

CLASSIC CONTENTS

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top