ARCHIVES / COLUMN

毎日の字間

毎日の字間 2015.1.1「色分け分類はしないこと」

2015.01.01

――――――――――――――――――
「色分け分類はしないこと」
――――――――――――――――――

僕は個人の情報管理手法としては▼色分けは使わない▼まったく、否定する訳ではなくて▼本当に重要な場合、かつ至急の場合「赤」を使う程度である▼もちろん、この方針は来年には変ってくるかもしれないが、はじまったばかり今年では変らない気がする▼色分けの利点は理解はできる▼ファイルや、文字色を色分けすることによって、直感的なわかりやすいとは思うけど▼それは、情報を他者と共有する場面(組織、グループワーク)ではいいと思うのだけど▼個人における(自分だけの)情報管理では不要かと思う▼有効だとは思うけど、それは「過剰」だと思うのだ▼個人の情報管理はできるだけシンプルであるべきだし、ジンプルで足りるはずなのだ▼個人の情報管理ほど、他者はいないがゆえに、手法の深みにはまりやすい▼でも、手法に凝るなら、本質である「立案」「実行」に集中すべきだと思う▼必要な時にロスなく必要な情報が引き出せる「手法」の重要性は痛いほどわかっているつもりである▼でも、それはシンプルであるべきだと思う▼僕は、情報管理は基本紙ベースで、クリアファイルにインデックスというスタイルである。テキストデーターはrtf.で保存。情報整理のためのネットサービスやアプリケーションは使用しない▼シンプルで精度を高めるのが個人の情報管理だと思っている。
石川伸一(NUMERO DEUX)——————

毎日の字間

毎日の字間 2014.12.31「万事快調」

2014.12.31

――――――――――――――――――
「万事快調」
――――――――――――――――――

「万事快調」という訳にはいきませんね▼こういったタイトルの映画もあったね。パンフレットが自宅のどこかにあるはず▼でもね、よく考えよう意味をね▼この言葉の後半は「快調」▼これはわかる▼調子いいね!とう感じ。こう書いているだけどいいなと思う▼では、前半の「万事」これは万とか単位っぽいけど、ここでは「すべて」というニュアンスかと思う▼物価も上がったり、下がったり▼現在では、億時快調か?▼さて、世の中には完璧だというのはあるだろうか?▼僕は個人的にはないと思っている▼ならば、万事快調というのも、きっと無いに違いない▼そして、そのことを軽視もせず、絶望もしないのが大事なんだろうね。
石川伸一(NUMERO DEUX)——————

毎日の字間

毎日の字間 2014.12.30「粒の喜び」

2014.12.30

――――――――――――――――――
「粒の喜び」
――――――――――――――――――

粒というと▼僕が思い出すのはマスタードの粒かな▼あれはいい▼高級なものほど粒の存在が光る▼安価なものは粒がない(飲食店で無料で用意されているものとか)▼やはり粒があると嬉しい▼時々、食材店でみかける粒の存在感はしっかりあるマスタードを見ると▼僕はかなり興奮する▼あのマスタードで、ポトフやホットドックを食べたい!▼と心の中心で叫ぶ▼僕はその粒に夢中になれる▼そして、それは幸せなことだと思う。
石川伸一(NUMERO DEUX)——————

«...10...626364...70...»
COLUMN

CATEGORY

LATEST ENTRIES

ARCHIVES

website design by shie sato

SAPPORO ART & DESIGN MAGAZINE NUMERO DEUX 札幌 アート&デザインマガジン ニュメロデュー

copyright @ NUMERO DEUX allrights reserved.
top