無いものねだりは幻想
FreeTalk
アップルより、軽量のノート型パソコンMacBookAirが発売された。アップル好きであり、モノクロディスプレイのころからアップルのノート派である僕にはなかなか嬉しいニュース。
まだ、現物を見てないけど、僕としては、良いマシンだと思う。
ネットの意見をいろいろ読んでみると、光学ドライブなし、イーサネットのコネクタなし、ファイヤーワイヤーなし…など「無い」ことに対して批判もあるようだ。
「無い」ことに対して、不満は言うのは簡単で説得力もあるように思える。でもどうなんだろう。「無い」ことについてのストレスもあるけど「あるけど、使わない」ことによるストレスというのも考えられる。
些細なことだといわれそうだが、他の電気製品にしろ、文房具や家具だって、ほとんど使わない機能があるのは、やんわりとしたストレスを僕は感じる。パソコンだってそうではないだろうか。
「無い」ということは欠点ではなく本マシンの「売り」であり、コンセプトだと思う。そこに魅力を感じて、デザインが気に入って、経済的にも許すなら買っても良いと思う。
ひとつだけ言いたいのは、ディスプレイがもう少し大きいと嬉しかった。15インチ以上あればもっと魅力的なマシンに感じた。